ジャルダン【レストラン】
レストランウェディングならではの、新郎新婦こだわりのメニューに応えてくれるジャルダン。非常にアットホームな挙式と披露宴が叶うと評判のジャルダンの魅力を、口コミをピックアップしながらご紹介していきます。
ジャルダンで結婚式を挙げた
先輩花嫁の口コミ評判
思い描いていた理想の料理を提供できた
自分は料理が好きなこともあり、お客さまにはこんな料理をお出ししたいと自分なりのこだわりがありました。事前に料理長さんと話し合って、当日は、お客様のアレルギーや苦手食材を事前に聞いていたのを加味して、6通りのコースを作ってもらえました。出席してくれた友人たちには、結婚式でこんなおいしい料理が食べられるなんて…ととても喜んでもらえました。私も、自分の思いを料理に反映してもらえ、とても嬉しかったです。メニューの献立も自分で手作りして、お客様に配布させてもらえました。
参照元:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00001878/kuchikomi/475008/)
アットホームで、ゲストとの距離が近くてよかった
ピアノやスクリーンもあり、披露宴会場の雰囲気もよかったです。お料理に関しても、ゲストの方達が、口を揃えて美味しいと言ってくれましたし、私達が希望した通りのメニューを作ってくださり、とても満足いく結婚式があげられました。
参照元:Wedding Park (https://www.weddingpark.net/00001878/kuchikomi/358872/)
ゲストの口コミ評判
料理はどれもとてもおいしかった
レストランウェディングということもあり、会場はそんなに広くもないが、落ち着いた雰囲気でとてもよかった。新郎新婦の心のこもったおもてなしが料理にも現れていた。地元では名の知れたレストランだけあって、料理はどれもとてもおいしくてとても満足した。ボリュームはすこし多かったので、男性にもちょうどよかったと思う。
引用元:みんなのウェディングより抜粋(https://www.mwed.jp/hall/15407/rev/1123247/)
レストランウェディングだけあって、味・ボリュームともに満足
今時の結婚式場らしい華やかさこそありませんが、入り口のアーチを使った挙式など他の式場ではない雰囲気が逆に新鮮でした。レンガの外見もレストランという雰囲気で良いと思います。流石レストランウエディングという感じで、お料理がとても美味しかったです。ボリュームもありました。また、乾杯酒も強くなく飲みやすかったのでお酒が強くない人でも味わえたのではないかと思います。
引用元:みんなのウェディングより抜粋(https://www.mwed.jp/hall/15407/rev/1233488/)
ジャルダンのおすすめポイント
- 少人数から100名までの披露宴に対応!ふたりのこだわりを盛り込んだウェディングが叶います。
- 結婚式当日は、普段レストランとして使用されているスペースがゲストの控え室に早変わり。美味しいウェルカムドリンクを用意してくれます。
- ゲストをもてなす料理は、料理長と事前に相談の上決定するので、料理にも自分たちのこだわりを反映できます。
ジャルダン(レストランウェディング)の基礎情報
費用目安 | 50名 1,637,500円 |
---|---|
挙式スタイル | 人前式 収容人数 10〜100名 |
住所 | 福井県福井市文京4-28-16 |
アクセス | 日華化学前駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30〜14:30、 17:00〜21:30 |
できる事の多さ&設備充実度
ランキング

2つの式場から選べる♪
ローズガーデン
ロイヤルグレース大聖堂

https://royalgrace.jp/ceremony/
挙式スタイル
対応可能
OK
OK
OK
対応

&華やかなパーティーも叶う
八雲迎賓館

https://yakumogeihinkan.jp/
挙式スタイル
(※人前式のみ)
OK
OK
OK
対応

ララシャンス ベルアミー

https://www.ikk-wed.jp/fukui/fair/detail.php?fid=3258&pr=1&date=2020-02-01
挙式スタイル
対応可能
OK
OK
OK
対応
インスタフォロワー数1,000人*以上と福井で人気の結婚式場をピックアップ!その中から、できることや設備面の充実度を調査。クリア指数の多い順にランキング形式でご紹介しています。(*:2020年1月時点の情報)