福井のチャペルの高さランキング
福井のチャペルの高さランキング3選
人生のはれの日である結婚式。もちろん、ウエディングドレスを着るなら、やはり素敵なチャペルで挙式をしたいですよね。そこで、チャペルを選ぶための目安となるのが、「高さ」です。もちろん、バージンロードの長さも重要な要素なのですが、チャペルの高さは、開放感や大きさにつながります。
ロイヤルグレース大聖堂 45M
画像引用元:ロイヤルグレース大聖堂HP(https://royalgrace.jp/ceremony/)
ロイヤルグレース大聖堂は、車を利用すれば北陸自動車道 福井北ICより7分、JR北陸本線 福井駅より15分というアクセスの良い場所に位置する結婚式場です。チャペルの高さは、北陸最大の高さ45mを誇る大聖堂です。その内部は、重厚な扉を開けると高貴な花の香が届き光り輝き彩る由緒正しきステンドグラスと長さ22m大理石のバージンロードが続く誓いの祭壇があります。まさに人生最大のセレモニーにふさわしい荘厳で華やかな雰囲気です。挙式のあとは、50段ものガーデンテラスヘと続く大階段でゲストからのたくさんの祝福をフラワーシャワーを受けてください。
ララシャンス ベルアミー 福井 13M
画像引用元:ララシャンスベルアミー公式HP(https://www.ikk-wed.jp/fukui/ceremony/index.php)
ララシャンス ベルアミー 福井は、福井北ICより車で10分、JR北陸本線福井駅より車で15分というアクセスの良い式場となっています。「天空のチャペル」と呼ばれている建物は、自然の光が降り注ぐ13メートルの高さです。並木道の先に広がる全天候型大階段より先、明るい光に向かって真っすぐ伸びた全長20メートルのバージンロードから広がる開放感のある室内は降り注ぐ自然光を浴びて、キラキラ輝く滝の神聖な空間で最愛の人と誓う最高の空間です。
セントミッシェル ガーデンウェディング 12M
画像引用元:セントミッシェル ガーデンウェディング公式HP(https://stm-wg.com/photogallery/)
セントミッシェル ガーデンウェディングは、武生駅より車で10分、北陸自動車道武生IC」より車で約15分の場所にある式場です。チャペルの内部は、白い壁が印象的で天井の高さは12メートルもあります。重厚な扉が開くと、中世ヨーロッパを思わせる神秘的な世界が広がり、バージンロード13メートルのスケールを誇る大聖堂にはステンドグラスが輝き、パイプオルガンの音色が美しく響きわたります。また、祭壇の後方に配されたステンドグラスは、光の射し方によって色が鮮やかに変化して、ロマンチックな誓いのシーンを彩ります。
天井が高いチャペルのメリットは?
前述したように、チャペルの高さがあるということは、開放感や大きさにつながります。有名な国内、海外のチャペルを思い起こしてください。とても高い天井が荘厳な雰囲気を醸し出しています。また、式を盛り上げてくれる音楽も、天井が高ければより音の響きが良くなります。天井が高いチャペルのメリットは開放感や荘厳さ、音の演出の良さにつながるのです。
できる事の多さ&設備充実度
ランキング

2つの式場から選べる♪
ローズガーデン
ロイヤルグレース大聖堂

https://royalgrace.jp/ceremony/
挙式スタイル
対応可能
OK
OK
OK
対応

&華やかなパーティーも叶う
八雲迎賓館

https://yakumogeihinkan.jp/
挙式スタイル
(※人前式のみ)
OK
OK
OK
対応

ララシャンス ベルアミー

https://www.ikk-wed.jp/fukui/fair/detail.php?fid=3258&pr=1&date=2020-02-01
挙式スタイル
対応可能
OK
OK
OK
対応
インスタフォロワー数1,000人*以上と福井で人気の結婚式場をピックアップ!その中から、できることや設備面の充実度を調査。クリア指数の多い順にランキング形式でご紹介しています。(*:2020年1月時点の情報)